書 名 著 者 略 歴 ・ 出 版 社 概 要
聖地サンティアゴ巡礼

世界遺産を歩く旅
 日本カミーノ・デ・サンティアゴ友の会 
 NPO法人である日本カミーノ・デ・サンティアゴ友の会が編集した、サンティアゴ巡礼に関する、日本で唯一の案内書(2012年現在)。
 巡礼の歴史や実際に巡礼路を歩く際に必要な知識のほか、899kmに及ぶ巡礼路のそれぞれの箇所における状況や、 宿泊施設などの情報と共に、1日に歩く距離を目安にしたルート図も添えているので、これ1冊あれば、 ほとんど問題なしに、巡礼路を歩くことができそう。
 巡礼路は、基本的にスペインの田舎道を歩くことになるので、英語はほとんど通じないと考えたほうがよさそうで、 これを補完する意味で、巡礼中の生活に必要なスペイン語のフレーズが、日本語との対比で示されているのも有難い。
 ただ、B5版(200 x 150 x 14 mm)で、320gという大きさと重量には、バックパックに詰めていくことを躊躇させられる。


聖地サンティアゴ巡礼 世界遺産を歩く旅
 日本国内でのカミーノ・デ・サンティアゴ(サンティアゴ巡礼)に関する情報の提供、 巡礼希望者への相談受付・支援・巡礼体験者ネネットワークづくりによる巡礼促進を主な目的としているNPO法人。
 スペインはもとより世界各国に存在する友の会との情報交換や巡礼路の保存・維持活動及び巡礼路での巡礼者の世話などを通して、 カミーノ・デ・サンティアゴのより一層の発展を目指している。2008年発足(NPO化は2009年)。

友の会ホームページ:
  http://www.camino-de-santiago.jp/
  ダイアモンド社
   2010年1月28日 第1刷発行
   2013年1月24日 増補改訂版発行