Y n aイナ と  M e l sメルス の 遍 路 日 記


BLANK

Day-16 3月13日 (日) お 尻 が 痛 い

 今日の予定は、国道55号線に沿って南に下る道で、去年泊まった牟岐から少し南の、 海岸沿いにある民宿内妻荘に向かうことにしている。
 素晴らしい海の景色が見える、海岸に沿った風光明媚な別の道を通ることも考えたのだが、 距離が遠くなるし、起伏が多いのが難点だ。
 それに、津波の危険性を考えて、そちらは通らないことにした。

日和佐の町の眺め
日和佐の町の眺め
 今朝は、まず本堂でのお勤めが6時にあるので、またあの階段を登って行った。
 本堂に行くと、火が大きく燃やされていて、素晴らしい眺めだった。
(訳註:護摩法要のこと)
 朝食をすませて、8時15分前に出発したが、道の駅でインターネットを試してみるために足を止めた・・が、 やはり駄目だった。
 鉄道の駅で腰をおろしているのは良かったが、少しの間だけだった。

 9時に歩き始めた頃は、太陽は出ていたが、寒かった。
津波の警告表示
津波の警告表示
 歩き始めるとすぐに、波が車にかぶる様子を描いた看板が光っていた。
 津波の警告だと思ったが、私たちには、その文字が読めない。
 何かしなければならないのだろうか?
 車はどんどん通り過ぎていくので、私たちもそれにならった。
 気温が上がってきたので(20℃の表示を見た!)、コートを脱いだ。
 この温度が、魔法のように蝶々を誘い出していた。

 道はアップダウンしながら続き、一番高い峠は120mだった。
 いくつかのトンネルを抜けたが、最も長いのは690mもあった。
 トンネルの中の歩道を歩くと、通り過ぎるまで自動的に警告灯が点滅した。
(訳註:日和佐から牟岐に向かう国道55号線の日和佐トンネル:歩行者がトンネル内に入ると、 トンネル内に歩行者がいることを車に知らせる警告灯が点滅する)

 遍路道のわきに最近たてられた休憩小屋でときどき休んだ。
 数年前から、遍路道に沿って遍路小屋を建てる計画が始まったのだ。
(訳註: 四国八十八か所ヘンロ小屋プロジェクト が、2001年に第1号の小屋を建てて以来、88+1棟の完成を目指して進めている)
 時にはよくできた小屋もあるは、そうでないものもある・・・。

 川があって、鯉が泳いでいたので、写真を撮った。
 まだ早い時間帯に牟岐に到着した。
 パン屋さんに入って、甘い菓子パンと少し塩味のパンも食べた。
 そのあと、お店の前にある折り畳み式の椅子に腰を下ろして休んだが、二人とも睡魔に襲われて、 少しの間眠っていた。
 そのあと、小さな食堂を通りかかったので、そこに入ってコーヒーを注文した。
 私たちが遍路道を歩いているのを聞きつけたお客の一人が、そのコーヒーをお接待してくれた。
 彼女はお遍路をしたことがあるが、山道は車で行ったそうだ。
 そのあと、私がスーパーマーケットの隅に腰を下ろしている間、Melsは アスピリンを探しに行った。
 リュックの中にあったのはすでに無くなっていたのだ・・・。

 4時半には旅館に到着した。
(訳註:ここで「旅館」と書かれているのは、ほとんどの場合遍路宿になっている「民宿」のこと)
 宿のご主人は、私たちを大変歓迎してくれた。
 彼は、私たちのことを覚えていて、ハガキを貰ったことで感謝してくれた。
(私たちは、ハガキを送ったことはないのだが・・・)
 (10畳で、床の間、押入れ、コタツとバルコニーがある)去年と同じ部屋に通された。
 窓からの海(湾)の眺めが素晴らしい!
 Melsは、海に近いので心配したが、ご主人はここは海抜14mもあると言ってくれた。
 夕食は、今回も素晴らしかった。

 ここにはWiFiがあったので、私たちはメールを送ったりブログを更新したりして時を過ごした。
 やっと、私もメールを送ることができた。
 今度はMelsの方が、アップロードするのに苦労していた。
 システムには気まぐれなところがあるのだ。
 私たちは、座布団に座り続けたので、お尻が痛くなった。


当日のブログに出ているその他の写真

(クリックすると大きくなります)
牟岐から内妻に向かう山道
牟岐から内妻に向かう山道

BLANK