Y n aイナ と  M e l sメルス の 遍 路 日 記


BLANK

Day-17 3月14日 (月) ク ジ ラ だ !

 こういう不安な状況の中で、たくさんのメールが届いていた。
 私はそれに返事を書きたかったので、なかなかパソコンをやめられなかった。
 東京の北の方にある益子ましこに住んでいる陶芸家 Euanユアン Craigクレイグ のブログを読んでみた。
 彼は、私たちを益子の陶芸家たちのところに車で案内してくれることになっていた。
 地震に関する彼の記述は、私を大変感動させた。
 Melsも感動していた。
「'私'は、この国を愛し始めた・・・」
(訳注:Euan Craig のサイト Euan The Potterの2011年の記述を見ると、 東北大震災が起きたときの状況が、生々しく伝わってきます)

内妻荘から見た日の出
内妻荘から見た日の出
 国道55号線に沿って、さらに南に向かう17キロの道に踏み出した頃には、もう8時半を過ぎていた。

道路の標高を示す看板
道路の標高を示す看板
 私たちのいるところは、ほとんど海面のレベルに近く、せいぜい5~50mほどのところだった。
 駐車場を通り過ぎたとき、Melsは、鯨が見えたと言う。
「本当?」
「もちろん、鯨が吹く潮が見えた!」
 Melsは、近くで休んでいた女性遍路に、彼が見たものについて話しかけた。
 私たち三人は、眺めたり写真を撮ったりした。
 少し経ってから、私たちは、鯨がずっと同じ場所に留まっていると結論付けた。
 結局のところ、岩だったようだ。
 いまは鯨の季節ではないのだ。

 少し行ったところで、私たちは、国道55号線から少し入ったところにある番外4番のお寺にお参りした。
 番外と言うのは、登録されていない20のお寺で、公式の札所ではないが、歴史的に重要なお寺なのだ。
(訳註:Ynaさんたちは、いつも「番外」と言う言葉を使うが、 正しくは、「別格霊場」のことで、別格1番から別格20番までが四国四県に分布している。
別格4番のように、遍路道の途中にあるお寺もあるが、時には、遍路道から外れたところに位置し、 徒歩で参拝するには、丸一日を要するような場所もある。
以降、原文で"Bangai"と出てきたときは「別格」と翻訳する。)

 お遍路には、八十八か所の霊場のほかに別格霊場にお参りする人もいて、 この場合、全行程の距離は1,400キロになる。

 私たちは、たくさんトンネルを抜けた。
 一番長かったのは、638mで、轟音を立てて走る車のライトが私たちの影を飛ぶように走らせていた。
(訳註:国道55号線の水床みとこトンネルのことで、 このトンネルを抜けると、高知県東洋町の甲浦かんのうらに入る。
以下の記述は、相前後していて、水床トンネルはこの日に通った最後のトンネルになる。)


 時には、トンネルを避けて、崖に沿って曲がりくねった海沿いの道を通ったりした。
 昨年はこの遠回りの道で、サルの家族を見かけたのだが、今回はそういう幸運に巡り会わなかった。
 最後に国道55号線から離れたと思っていると、思いもかけず、また国道に戻ったが、 そこで、去年おいしいコーヒーをいただいた食堂を見つけた。
 明らかに同じ道を間違えて曲がったのだ・・・
 食堂のおかみさんは、私たちのことを覚えていて、ゲストブックを取り出してきた。
 確かに、私たちが書いたメモがあり、今回も数語を書き込んだ。
 That there is no way without a heart and that ours hurt so much now ….
「ハート(heart)がないと何もできません、そして、私たちは心をとても痛めて(hurt)います・・・」

 私たちは、サヨナラをした、
「ジャ、マタ ライネン」・・・

 午後になると気温はずんずん上がってきて、暑いうえにもやがかかってきた。
 Tシャツと白衣の中は、汗まみれになった。
 水平線には雲がかかり始めたが、予想された雨はまだ降っていない。
 一日中、悪臭がしていた : 汚水と海水が混ざり合ったよう思えた。
 こんなことは初めてだが、ひどいものだった。
 何が原因なのか全くわからない。

 スーパーマーケットで買った寿司、ヨーグルト、イチゴなどをそこの特別なコーナーで食べた。
 ホットサンドハンバーグそれにフライドポテトも食べた。
 今日、私たちは元気いっぱいだ。

マンホールの蓋を撮る
マンホールの蓋を撮る
 私は、時々立ち止まってマンホールの蓋の写真を撮ったりした。
 Melsは、ウーマンホールの蓋だと名づけた。
(これはオランダ語の言葉遊びなので、英訳はできない)
 この写真を昨年は取り忘れたように思う。
 あるいは、撮ったことを忘れたのか・・・。
 そのうちに、私は、古い排水溝のようなものに関心を持った。
 それらは、とても上手にデザインされていた。

 
国道の橋から見下ろす甲浦港
国道の橋から見下ろす甲浦港
 4時15分に今日の宿である東洋町のホワイトビーチホテルに到着した。
 ここは、砂浜に面した素敵なホテルだ。
 私たちの部屋は5階にあって(2つのダブルベッド、テーブル、椅子、デスク、バスルームと玄関)、 入江を見下ろす素晴らしい見晴らしだった。
 ここは一流のホテルで、昨年泊まって今年は断られた民宿よりも安いのだ。
 昨年の民宿では、おかみさんは素敵な人で、こまごまと気を使ってくれた。
 彼女は、いくつもあった私の肉刺まめの手当てをしてくれて、 次の日の朝、病院に向かうバスに乗るところまで世話してくれた。
 そして・・・Melsは、彼女の両頬に感謝のキスをしたのだが、 これは、日本では行われないことだ。
 今年は、多くの日本人が(私たちにだけ)握手してくれたが、それさえ気味の悪いことなのだ。
 とにかく、Melsがキスしたということが問題だったのだろう、と私たちは考えた。

 私たちは、このホテルで十分満足したので、全く問題なかった。
 ホテルの主人は、私たちのためにいくつかの旅館や昨年断られた旅館にも予約を入れてくれた。
「はい、もちろん日本語を話しますよ。問題ありません!」
 こな風にしてもらえると、とてもやりやすい。
 去年は、そこで断られただけでなく、近くの旅館でも断られたので、 次の宿のあるところまで、タクシーを使わねばならなかった。
 夕方、ホテルのWiFiが使うことができた。
 スピードはOKで、Melsは、ブログをすぐにアップロードできた。


BLANK