Y n aイナ と  M e l sメルス の 遍 路 日 記


BLANK

Day-26 3月23日 (水) ポ ッ プ コ ー ン

 廊下に、小鳥のなくチュッチュッという優しい音が聞こえる。
 本当の鳥ではなく、ラウドスピーカーから聞こえているのだ。
 朝食のあと、レストランの職員は、私たちを後ろの方の日の当たる眺めのいい場所に移動させてくれた。
 長い間インターネットをしながらコーヒーを飲んだ。
 部屋に戻って、ベランダに座っていると、トンビがすぐ目の前をくるくる回って、獲物を探していた。
 海はまるで鏡のようだった。
ホテルから見た桂浜
ホテルから見た桂浜
松林の中に坂本龍馬の銅像がある
 下の方の浜辺には、すでにたくさんの人が出ていて、パラソルが風になびいていた。
 今日は、33番と34番を参拝する17キロの予定なので、9時15分にホテルを出た。
 坂道を下り、まず主要な道路を歩いたあと、橋の近くにある村を西の方に向かってジグザグに歩いて行った。

   小さなスーパーマーケットで、水とアイスクリームを買い、道を尋ねた。
 お年寄りの女将さんは地図を示して、私たちにバナナをいくつかくれた。
 それからすぐに、私たちは33番札所(雪蹊寺)に到着した。
 それから、さらに主に農地の間を西に向かい、時には小さな集落を抜けて行った。
 お昼頃、ポップコーン、ポップライス、ポップソイ(大豆)の屋台を見つけた。
 男の人が、材料を四角いかご(ネズミ取りの網か?)に入れ、何か道具を取りつけて、 すごい爆発を起こした。
 私たちは、非常に驚いたが、トウモロコシは弾けていた。
 ・・・私たちは、道道食べるために一袋買った。

種間寺境内の小野商店
種間寺境内の小野商店
 少しして、34番札所(種間寺)に着いたが、まず最初に隣の食堂に入って昼食にした。
 若いおかみさんは、私たちのことを:陶芸家だと覚えていてくれた。
 むき出しのコンテナーのようだった部屋は、家庭的な雰囲気に装飾され、 クッションや、花、動物やそのほかのキッチュなものの写真が飾られていた。
 彼女は、お遍路さんから受け取った納札を額縁に入れていたが、 Melsの名刺もその中にあった。
 出かける前に、写真を撮った。
 私たちのテーブルのすぐ横の壁には、詩が掲げられていて、 この旅における私自身のことを書いているようだった。
When I saw your back          あなたのうしろを見ると
It seems a pastel drawing        パステル画のようだ
When I saw the sun           お日様を見上げると
It's shiny on my head          頭上を明るく照らしている
Dream, your smiling face is bright.  夢見てごらん、あなたの笑顔は輝いている
 私たちは、3時半に土佐市にあるビジネスイン土佐に到着した。
 ここには、昨年も泊まったことがある。
 フロントデスクにいる女性には見覚えがなかった。
 部屋は洋室で、シングルベッドが2脚、椅子、テーブル、机、入り口には洗面台とバス・シャワー。
 ソックスを洗わなくては・・・。
 下に降りていくと、通りに面して小さな洗濯機があった。
 すすぎはバスタブでやった。
 5時に眠って、目が覚めたのは6時半だった。

 一階の食堂で夕食を食べたが、従業員との触れ合いは全くないことに気づいた。
 私たちが日本語を話そうとトライしているのに、何の反応もないのだ。
 去年もここに泊まったと言っても、何も反応がない。
 彼らの給仕は良かったけれども、まったく関心がないようだ。
 どう見ても、私たちは、ガイジン(外国人)、Aliensエイリアン>なのだ。

 夕食を食べながら、都会と田舎の違いについて議論した。
 町に入ると、人々との触れ合いは消えてしまう。
 これは、オランダでも同じことだ。
 私たちはもっと交流しているだろうか?
 町の中では、コンニチハと言うのがためらわれる。
 ニューヨークのCrocodileクロコダイルDundeeダンディーには、なりたくない。・・・四国の笑いものだ。
(訳註:「クロコダイル・ダンディー」は、1986年のオーストラリア映画。 オーストラリア奥地で生活している探検家のクロコダイル・ダンディーという男が、 ニューヨークから来た新聞記者に招かれて、ニューヨークに行くが、 ニューヨークの町中で出会う人に"Good Day" (オーストラリア訛りで「グッダイ」)と声をかけても、 ほとんどの人が知らん顔をしている、という情景が出てくる)

 いずれにせよ、四国は、私を変えてしまった。
 昨年、私たち二人とも、出会った人たちみんなと触れ合うために、 "Good Day"こんにちはと声をかけて、 時にはおしゃべりもした。
 車に乗っているドライバーにさえも、手を振ってあげた。
 自分の中に閉じこもっていた人たちも、ニコッと笑って、次第に打ち解けてきた。
 昨年の遍路行以来、私は、通りや、食堂や、そのほかどこでも出会った人たちの顔をまっすぐに見た。
 いつでも、ある意味では、触れ合う機会があった。

 夕食後、私たちはホテルのラウンジに行って、インターネットにアクセスした。
 このホテルにはWiFiがあるから泊まることにしたのだ。
 しかし、9時になると、女将さんがやってきて追い出されてしまった。


当日のブログに出ているその他の写真

(クリックすると大きくなります)
不明?
どこで撮ったのか不明

BLANK