Y n aイナ と  M e l sメルス の 遍 路 日 記


BLANK

Day-66 5月2日 (月) 新 聞 !

 6時15分にお風呂に入ろうとしていると、ドアがノックされた。
 タカヤマ・ケイチ、朝日新聞の記者で、彼は英語を話した。
「今日の予定はどうなっていますか? 写真を撮りたいのですが」
 まず、81番札所までの1.5キロを400m登って行く、250m下って、また450mまで登り、 82番札所(5.5キロ)、それからまた下って、 今日の宿(高松の民宿百々屋)まで6.5キロ歩くことになっている。
 全部で19-20キロになる。
 したがって、今日はほとんど山の中だ。
 昨年は別の道から来たので、今日の最初の部分は歩いたことがない。
 私たちは、たぶん2-3時間で行けるだろうと彼に話した。
 彼は、最初のお寺で、私たちを待ってくれることになった。

 丁度8時前に可愛いハスキーの頭を撫でてから出発した。
 すぐに樹が生えた坂道にかかり、歩き易い広い山道をゆっくりと登って行った。
 ときどき広い平野が眺められたが、とてももやっていたので、 あまり遠くまでは見えなかった。
 英語を話す遍路が、
「中国のモンゴル平原からの砂です」
と話してくれた。
 当分の間、おしゃべりをしながら一緒に歩いた。
「ああ、黄色い危険(Yellow Danger)ですね」
とMelsはジョークを言った。
 しかしこの表現は、日本では知られていないだろう。
(訳註:黄禍論のことだろう。)
 Melsが、昨日から咳に悩まされているのが、どうしてなのか分かった。
 私も、胸が焼けるように感じていた。
 昨日ほど暑くはないのだが、登っている間ずっとたくさんの汗をかき続けていた。

 ヘアピンカーブのひとつで、ベンチに腰をおろして休んだ。
 きれいな縞の入ったシジュウカラが、ときどきコンクリートの柱の上に置かれた ヒマワリの種を食べに来た。
 そのすぐ後、一組のカップルが、降りてくるのに出会った。
 彼は小鳥が好きで、あちこちに種を置いていた。
 私も、山道で置くために手に一杯もらった。

 10時10分前には81番札所(白峯寺)に着いた。
 新聞記者が待っていてくれた。
 私たちに、写真を撮るから、いつものようにお参りするようにと言った。
 彼は、自分が撮った写真に満足して、夕方7時に私たちの宿に来てインタビューすることになった。
 旅館が間違っていないかどうかチェックした。

 お参りを終えてから、納経所に降りて行くとき、サルとヒツジの像が 別の建物の横にあるのを見つけた。
 中国のホロスコープ(訳註:干支のこと)によると、 Melsはヒツジで、私はサルということになっている。
 とてもいい写真になる。

 ちょうど階段のところに一人のお遍路がやってきたので、写真を撮ってくれるように頼んだ。
 彼の手にカメラを渡して、デコボコした階段を駆け上がって、期待しながらふたつの像の前に立った。
 彼は、もっと近寄るように言ってくれたが、この石像を動かすことはできない。
 それで、日本語で、どうしてこの像の横に立つことが、私たちにとって大事なのかを説明した。
 彼は、分かってくれて、写真を撮ってくれた。

 少しの間、私たちは、納経所の前のベンチに掛けていた。
 ラウドスピーカーが悲しい曲を流していた。
 Melsの顔には涙が流れていた。

お遍路たちと写真
お遍路たちと写真
 ときどき、通りすがりの遍路たちが話しかけてきた。
 それから、もちろん、写真が撮られた。

 Melsは、般若心経が側面に書かれた私の金剛杖が気に入っていて、 ずっと以前、これが孤児になっていたのを養子にしたのだった。
Ynaさんは、 お寺に置き忘れられていた杖を持ち歩いている)
 それで、できれば、これを飛行機で連れて帰ろうと考えている。

 私たちは、82番札所(根香寺)に向かって、のんびりと歩いた。
 遍路道は、木立の中を登って行き、曲がりくねった山道をアップダウンしていった。
 そして、お寺の2.5キロ手前で、また登りになった。
山道を行く自転車遍路
山道を行く自転車遍路
 自転車遍路が、レーシングバイクを手に持ち、リュックを担いで、山道を登ってきたので驚いた。
 道路に戻って少し行くと、みちくさ(道路の草)という小さなレストランを見つけたので、 軽く昼食を摂った。
 テレビは、Usama bin Ladinオサマ・ビン・ラディンが 米軍によって殺害されたと伝えていた。

 いまはゴールデンウイークなので、道路には車がいっぱいだ。
 バイクや車が競うように走り抜けて行く。
 この道は長く歩かないうちに、すぐに小道が山を下って行き、 1時半には82番札所に着いた。
 カエデやそのほかの木々が花を咲かせていて、たくさんの昆虫を引き寄せていた。

根香寺本堂
根香寺本堂
 ひとつ階段を下り、三つ階段を登って本堂に達した。
 本堂の前には、長方形の小さな内庭があり、その周りの窓のない暗い廊下を通って本堂に着く。
 この廊下には、何千もの小さな像が並んでいる。
 ロウソクの火が、真っ暗な廊下を少しだけ明るくしている。

 納経所で休んでいる間に、私は眠ってしまった。
 Melsが、
「もう2時半だよ」
と言って、私を起こした。

 果樹園や、低木の茂みの間の細道を坂に沿って下って行った。
 このきれいな道は私たちの地図には出ていなくて、昨年私たちが見つけたのだ。
 広い道路に戻るとすぐに、昨年も昼食を食べた素敵なレストランがあった:
食堂の内部?
食堂の内部?
盆栽の育樹場に隠れていて、たくさんの素敵な伝統的な装飾を施された美しい建物だ。

 お客は私たちだけだった。
 クラシックがかかっていた:バッハだ。
 これは、Melsに昔のことを思い出させて、 私も、日曜日には両親と一緒にいた頃のことを思い出した。
 女性のホストの一人が、コーヒーと砂糖をかけたサツマイモのスライスを持ってきて、 クラシック音楽を Feeling Music だと言った。
(訳註:もしかすると、"Healing MUsoc"かもしれない)
 彼女の夫がこのコーヒーカップを 轆轤ろくろを引いて作ったのだと言った。
 彼は、アマチュアの陶芸家なのだ。
 素敵なカップだ。
私は、
「人類はみんな陶芸家なのね」
Melsに言った。

盆栽育樹場
盆栽育樹場
 十か所ほどの盆栽育樹場を過ぎると、大きな庭樹(盆栽のように形を整えられた)やオリーブの木があり、 家の建ち並んだところに出てきた。
 この辺も高松市内だ。

 その後すぐに-5時になっていたが-今日の宿に着いた。
 旅館百百家ももやは、 昨日の旅館と同じように打ち捨てられたような感じで、車がたくさん通る道路と線路のそばにあった。
 旅館の向かい側の左手には鉄道の駅があり、右には踏切があって、 警報機がしょっちゅう(Melsが数えると、3分ごとに!)鳴っていた。

 部屋は12畳で、玄関は大きく広げられている。
 暑さのために、左右の窓は開け放たれていた。
 リュックを二階に持ち上げようとしていると、若くて物静かな女主人が私たちの金剛杖を持ってくれた。
 ああ、お杖を優先的に取り扱てくれるのだと思った。
 普通、金剛杖はきれいに洗い、敬意を持って床の間に置かれる。
 しかし、部屋に入ると、お杖は2本ともゴミ籠の中に立てられていた。

朝日新聞記者と
朝日新聞記者と
 夕食のあと、私たちは、タカヤマ・ケイチと一緒に、 私たちの部屋に座っていた。
 低い椅子を出してくれて、緑茶もいただいた。
 列車のやかましい音も、会話の妨げにはならなかった。
 彼は、親切な人で、私たちのお遍路のほか、今後の焼き物関連の旅についても、 とても関心を持ってくれた。

 私たちは、お遍路を始めた動機だけでなく、地震や津波についても、 どれほど私たちが動揺したかということを話した。
 それから、私たちは、東京に北にある、益子の村がひどい被害を受けたことに対して 何かしたいのだということも話した。
 この遍路行が終わったところで、また1番札所(霊山寺)で会うことにした。
 また、来年こちらに来たときには、彼のゲストハウスに泊めてくれて、 刺身を作ってあげると言ってくれた。
 1時間15分ほど経ってから、サヨナラをした。


当日のブログに出ているその他の写真

(クリックすると大きくなります)
根香寺から高松市街を望む
根香寺から高松市街を望む

BLANK