気まぐれ歳時記

前回に戻る 『気まぐれ歳時記』Top に戻る 次回に進む
 40年目の『愛と死を見つめて』 2004/01/04

 昨年11月に箕面別荘(市立病院)に滞在(入院)していた時に ゆくりなくも、BS-TV で白黒の映画『愛と死を見つめて』を鑑た。 吉永小百合・浜田光夫主演の映画の "Revival Series" の一つであった。
 ご存じの向きも多いと思うが、『キューポラのある町』などに代表される 昭和30年代後半の一連の青春物映画で一世を風靡した、吉永・浜田コンビが 演ずる、大島道子と河野 実(まこと)の純愛物語(実話)である。 あの頃、著書『愛と死を見つめて』がよく読まれ、歌にも映画にもなり、 多くの人の感動と涙を誘った。
 最近になって聞いたことであるが、私のかっての Girl Friend は、住まいの 近くにあった映画館でこの映画を何度も何度も見ては紅涙を絞ったという。

   私自身は、当時生意気な大学生であった。それでこの歌や映画の内容には 何となく微妙に『ミーハー』的要素を感じていたのであったが、 実はある事情があって本は何度か読み、また映画も一度は見た記憶がある。 青山和子という女性歌手が歌った歌「マコ、甘えてばかりで、ごめんね・・・」 の方は大変よく流行(はや)ったので、 当然今でもそらで歌えるぐらいに覚えている。
 主人公のミコ(大島道子さん、兵庫県西脇市)は、高校生の時、顔面の 軟骨肉腫(骨癌)に罹(かか)り、阪大病院で手術と放射線治療などを受けながら 5年にもわたる長い闘病生活を続け、その間に大学にも進学したが、 当時最新の治療の甲斐も無く昭和38年に亡くなった。思い起こせば、 去年がちょうど死後40年に当っていたのである。

 同じ腫瘍(癌)と言っても、私自身の場合(泌尿器系)とは部位が違って、 脳に近い頭部の癌治療の難しさと、また放射線照射に限らず当時(40年前)の 治療法の未発達ということもあり、この病に冒されたまだ二十歳そこそこの 若い女性がどんなにか生への執着を抱き、死への恐れと闘病の苦しさ (特に激しい痛み)に耐えなければならなかったか、それは想像に余りある。 その孤独な闘いを純愛で支えたマコ(河野 実さん)の存在は、 彼女にとってはとても大きなものがあっただろう。
 正直のところ、今自分自身が腫瘍をかかえ、時期はともあれ、 死期がそう遠くないかも知れないという状況の中で病床で見たこの映画には、 40年前と違った意味で胸に深く迫るものがあったことは否定出来ない。

 私がこの純愛物語に改めて特別の感慨を持つのは、単に腫瘍という病気を 巡る一般的な状況の故ばかりではない。
 実は、大島道子さんは面識こそなかったが、私のハトコ(その父親が、 私の父親の母方の従兄弟イトコ)だったのである。また、奇しくも私の母親が 小学校で教鞭を取っていた時の教え子でもあった。
 そういう事情もあって、当時出版された著書『愛と死を見つめて』が1冊、 遺族から私の母親宛に送られてきていたのを読んだのであった。

 改めて数えなくても当たり前のことだが、40年前と言えば、私も二十歳過ぎ、 小百合も光夫も若かった。その二人が特に熱演した映画であった。
 長く苦しい闘病生活を送り、あまりにも若くして逝った大島道子さんのことを 久し振りに思い出し、また『純愛』というものが人の心を 大きく動かした時代のことをも想ったのであった。

前回に戻る 『気まぐれ歳時記』Top に戻る 次回に進む