気まぐれ歳時記

前回に戻る 『気まぐれ歳時記』Top に戻る 次回に進む
 お四国憧れ 2004/04/30

 4月ももはや終ります。もう5月の花、花水木(はなみずき)、 躑躅(つつじ)、山吹(やまぶき)、藤(ふじ)などが 鮮やかになってきましたね。山では草苺(くさいちご)の白い花も 今が盛り(実が熟すのは5月末~6月上旬)です。

 私にとって一番大切なこと。それはこの下旬に受けた5回目の検査の結果です。 判決は今回も『執行猶予』でした。
 Doctor 曰く、「藤原さん、1年の壁は無事越えましたね。今のところ順調です。 次は3カ月後に造影剤撮影に来て下さい。」
 おまけ。内視鏡検査の後、「抗生剤と痛み止めの薬を出しておきますから、 この2日間は、お酒は飲まないように。」
 どんな結果が出ようとも覚悟は出来ているなんて偉そうなことは言えません。

 さて、お四国遍路のことですが、いつか必ず歩き通すつもりです。 取り敢えずは土佐入りが目標です。ほんとに道中で、お大師様に 会えるかもしれません。信仰心など全く持っていない私でも、般若心経を 唱えながら歩くと、本当に心が癒されます。四国は不思議な空間です。

 3年前の Golden Week に6日間で、阿波一国(第1番竺和山・霊山寺から 第23番医王山・薬王寺まで約160kmを一気に歩き通しました。
 1番霊場を出て2番に向かって歩いていると、突然訳も分からず、 どっと涙が溢れて、暫し止まりませんでした。はらはらと涙しながら歩きました。
 よくよく考えてみるに・・・、何よりも命あって、健康で、脚も悪くなく、 また巡礼のための時間をとることが出来、また質素ではあれ、 そこそこ旅の費用も用意出来、・・・。要するに、いろいろな条件が重なって、 四国の霊場でこんな気儘な歩き旅が出来ることの有り難さに 思わず感動してしまったのだと思います。

 全部歩かなくても、一部でも歩いてみると、共に歩く人々の想いが伝わり、 不思議な癒しが得られます。

   思いっきり歩きたいのに、野暮用が多くてなかなか事情が許さず、 やや欲求不満気味の藤原めです。でもまあ、4月の検査でも 再発の兆候無しということで満足するべきところでしょう。
 そういう訳で、この Golden Week にお四国巡礼に出られなかったことは 大いに残念ですが、近々まず、土佐入りは必ず果たす所存です。

前回に戻る 『気まぐれ歳時記』Top に戻る 次回に進む