エニシダの花で作られた矢印        サンティアゴの道・巡礼記
            almost All about El Camino



 第23日目  5月22日(火)  天気: 曇り ときどき 晴れ

 Hornillos del Camino オルニジョス・デル・カミーノSan Bolサン・ボルHontanasオンタナスSan Antonサン・アントンCasrojerizカストロヘリス

前日     翌日



Mapa Etapa-14
 スペイン国内14日目の地図(概略図)
宿のロビー兼ダイニングルーム
 7時には朝食ができると聞いていたので、身支度をし、バックパックも持って、 ちょうど7時に一階に降りて行くが、まだ、誰も来ていない。
 今日の目的地は、みんな、Castrojeriz までで、 Castrojeriz には、宿がいくつもあるはずだから、急ぐこともないのだろう。
 もしかすると、ここに泊まっているような人たちは、 すでに Castrojeriz の宿を予約しているのかもしれない。
  [ 07:00 ]
朝食
 飲物とパンにジャム・バターなど。
 今日も、コーヒーはやめて、紅茶にする。
ドイツ人のグループ
 そのうちに、宿泊者が、次々と降りてきた。
 全員で、15名だったが、部屋の数は7室のはずだから、 3~4名が宿泊できる部屋もあるのだろう。
 昨日出会った、ドイツ人のグループ3人も降りてきた。
 (右端が、Horst)  左向こうが、Horstさんのお兄さんで、左端の女性は、 このお兄さんの娘だそうだ。
 娘さんは、今回で2回目の巡礼行だが、ほかの二人(お父さんと叔父さん)は、 今回が初めてのカミーノだとのこと。
村の通り
 また、ドイツの人たちに、
「Auf Wieder Sehen !」
と言って、外に出る。
 昨日夕食を食べたバルの向かいにある Albergue を出てきたと 思われる人たちが、前方を歩いて行く。   [ 07:24 ]
村はずれの道
 村のはずれまで来ると、カミーノは、右に曲がり、 土の道を行くことになる。
 後ろを振り返ると、Hornillos del Camino は、 麦畑に囲まれた小さな村で、 ズームで引いてみると、昨日下ってきた道が、 家々の屋根越しに見える。
  [ 07:30 ]
メセタへの登り道
 カミーノは、再び、次のメセタに向かって緩い登り坂になる。
 周りは、相変わらず麦畑だけだ。
  [ 07:34 ]
自分の影
 東の空が晴れてきたようで、自分の長い影が道路に映っている。
 四国遍路の場合は、四国を一周するわけだからから、 いつでもこういう影に出会うわけではないが、カミーノは、 ほぼ西に向かって歩くのだから、天気さえ良ければ、毎朝、自分の長い影を 見ながら歩くことになる。
  [ 07:43 ]
もうすぐ頂上
 坂の頂上に近づいてきた。
 うしろを振り返ると、こんな感じ。
 麦畑以外は、何もないところだ。
  [ 08:04 ]

 メセタの上に登ってしまうと、右側(北側)には、一面の麦畑が広がっている。
 道の左側には、石灰岩を 積み上げて、石垣にしている。
  [ 08:08 ]
メセタの上の麦畑
メセタの上の道
 この後は、メセタの上の、麦畑に囲まれた道を、進んで行くだけだ。
 ずっと向こうの方には、風力発電の 風車が、ずらっと並んでいる。
  [ 08:11 ]
Albergue の案内
 石ころを積み上げたところに十字架が立っていて、その横に立て札が立っている。
 よく見ると、アルベルゲの 案内のようだ。
 あと 800 m のところにあるらしくて、2時にオープン、7時に Cena Communitaria (Comunity Dinner) と書かれている。
 Comunity Dinner とは、どういうものだろうか?
 ピレネーを越える前日に泊まった、Orissonアルベルゲで 経験したような、宿泊者全員が、一堂に会して、自己紹介しながら食事会を するようなものかもしれない。
  [ 08:31 ]
下り坂
 道は、少し下り坂になってきて、前方にちょっとした森と赤い建物が見える。
 あれが、Albergue San Bol なのだろうか?
  [ 08:33 ]
Albergue San Bol
 ずっと下って、 ちょっとしたが流れている辺りまで来ると、 San BolAlbergue Municipal の文字が見えてくる。
 それにしても、この川は、川底まで雑草が生い茂っていて、水の流れがほとんど見られない。
 1/50,000 の地図では、Rio San Bol (サン・ボル川)という 立派な名前が付いているが、Aroyo (小川)とも言えないくらいの溝のようなものに過ぎない。
  [ 08:39 ]
アルベルゲへの分岐
 アルベルゲへの分岐には、案内の立て札があって、 BREAKFAST という文字が読める。
 Hornillos del CaminoAlbergue に泊まって、 朝食を食べずに来た人は、ここで朝食を摂ることができるのだろうか?
  [ 08:41 ]

 ここから先は、また、メセタへの登り道になる。

 再び、メセタ台地の上に出ると、一面の麦畑だ。
 ずっと向こうには、風力発電の風車が並んでいる。

 スペインは、現在、経済的に行き詰まっているという報道を、ときどき目や耳にするが、 これだけの麦畑が見渡す限り広がっているのを見ると、 「食うに困る」という状況にはならないのではないか、と思ってしまう。
  [ 08:48 ]

見渡す限りの麦畑
アルベルゲの案内板
 代わり映えのしない道を進んでいくと、また、Albergue の 看板が出てきた。
 あと、0.5 km でHontanasオンタナス に着くようだ。
  [ 09:33 ]

Hontanas の村
 下り坂にかかったところで、Hontanas の村が見えてきた。
  [ 09:42 ]

Ermita de San Burigida
 村が近づいたところで、右手にほこらのようなものが見える。
 そばには、Ermita de Sta Burigida エルミタ・デ・サンタ・ブリヒダ と書かれた新しい 立て札がある。
  [ 09:44 ]


 見たところ、それほど古びた感じはしない。
 最近になって建てられたのか、あるいは修復されたのかもしれない。
 中を覗いてみると、檻の中に、 Santa Brigida サンタ・ブリヒダ の像が立っている。
Santa Brigida とは、どういう人なのか、全く知らないのだが、 この像もきれいに彩色されていて、 比較的新しいように見える。
Ermita de San Burigida
Hontanas の村
 村に降りて行くと、たくさんの巡礼者たちが見える。
 レストランやバルで休憩しているようだ。
  [ 09:49 ]


 教会のすぐ前に、先ほど看板で見た Albergue El Puntidoエル・プンティド があって、 店の前のテーブルには、何人もの巡礼者がいる
 自分も空いているテーブルを見つけて、バックパックを下ろし、店の中に行って、 Cafe con Lecheカフェ・コン・レチェBocadilloボカディージョ を注文する。
Albergue El Puntido
Fuente
 El Puntide の前は、小さな広場になっていて、水飲み場 (Fuente) がある。
 この右側は、この村の教会で、 『遙かなる巡礼の道』によると、 Inmacurada de Mariaインマクラダ・デ・マリア 教会 と言うそうだ。
 Inmacurada というのは、1858年に Lourdesルルド の 「奇跡」が起きたときに、その4年前カトリック教会が公認したばかりのこの「教義」を、無学な少女 Bernadetteベルナデット が知っていたというので有名な言葉だが、日本語では「無原罪のお宿り」などと訳されている。
 もう少し気の利いた「日本語」に出来なかったのだろうかと思う。

 やはり、教会の扉は閉まっていて、中に入ることができない。
 夕方のミサの時間になれば、中に入れるのかもしれないが、今日は、 ここに泊まるわけではないので、先を急がねば・・・。
Hontanas の出口
 小さな村だから、すぐに村の外に出る。
 一旦、地方道に出るが、すぐに、右手の土の道に入り、 登り坂になる。
  [ 10:30 ]

 道端には、アマポーラが咲いている。
 セイヨウカラシナに似たアブラナ科の花トウダイグサも見られる。
 やはり、ほとんど変化のない麦畑の中を歩くよりも、 まわりの景色に変化のある道の方が楽しい。
大きなバックパックを担いだ人たち
 大きなバックパックにマットを括(くく)り付けた人たちが歩いている。
 野宿でもしながら歩いているのだろうか?
  [ 10:44 ]

 前方に、何か変わった建造物が見えてきた。
 Brierley の地図に、 San Miguelサン・ミゲル (ruinasルイナス (廃墟)) と書かれているところだろう。
 近づいてみても、壁の一部だけが残っていて、 ほかの構造物は、まわりに見あたらない。
 San Miguel と言うのだから、もとは、教会でも建っていたのだろうか?
  [ 10:51 ]
San Miguel (ruinas)
並木のある道
 そのうちに、山道は終わって、舗装された地方道に出た。
 ところどころに並木が立っているので、少しでも日差しを避けながら歩けるのが有難い。
 と思っていると、脇道に寝ころんでいる人がいる。
 土の道にマットを敷いて、バックパックの上に足を載せて、 休息しているようだ。
 日本人なら、少しでも木陰に行って休むものだが、ヨーロッパの人たちは、概して 日光に当たるのを好む人が多い。
  [ 11:24 ]
Convent de San Anton
 前方に建物が見えてきた。
 Convento de San Antonコンベント・デ・サン・アントン (サン・アントン修道院)の廃墟のようだ。
 これは、サンティアゴの道の案内書や写真集などによく出てくるので、この目で見たかったのだが、 ほとんどの写真は、建物だけを 写しているので、周りがどういう状況なのか知りたかったのだ。
 こんな風に、道の向こうに見えているのが分かって、以前からの疑問が、一つ解けた。
  [ 11:35 ]

 通り過ぎてから、後ろを振り返ると、こんな感じ。
 これまでに見た、サン・アントン修道院の写真で、こちら側から撮したものを見たことがなかった。
  [ 11:39 ]
Convent de San Anton の裏側
Castrojeriz 遠望
 少し歩くと、道の向こうに山が見えてきた。
 あれが、Castrojerizカストロヘリスの山だろう。
 山の左側山腹には、が見えている。
  [ 11:44 ]
Castrojeriz 入口
 町の入口まで来ると、左手に、町の入り口を表す十字架があり、 正面には、比較的大きい教会が建っている。
 山の上には、お城のような建物が見えている。
 ここからは、これまで歩いてきた地方道から別れて、町に向かう細い道に進む。
  [ 12:06 ]
Santa Maria del Manzano 教会
 正面にある教会は、『遙かなる巡礼の道』 によると、Santa Maria del Manzanoサンタ・マリア・デル・マンサノ 教会で、創建は9世紀まで遡るということだが、
 「今は、郊外にあり、人の気配もない」
と書かれている。
 正面のファサードには、大きなバラ窓があり、 タンパン横の柱列の上には、ロマネスク彫刻が 施されている。   [ 12:10 ]
Castrjeriz の通り
 坂を登って、Castrojeriz の町に入って行く。
 この町には、小さなホテルや Albergue など、 泊まれるところがいくつもありそうだ。
  [ 12:30 ]

 街中のカミーノに沿って歩いていくと、サン・ファン教会が建っている。
 『遙かなる巡礼の旅』には、

時間のある者は、ここの二階にある美術館を見学すると良い。
中には、13世紀の木彫や数々の作品が保存されている。


と書かれているが、残念なことに、現在は修復中で、中には入れなかった。
  [ 12:32 ]
Iglesia de Santo Domingo
Mau Mariani さん
 今日の宿を探しながら歩いて行くと、ひげを生やしたおじさんに出会った。
「日本人か?」
と訊くので、そうだと言うと、こちらに向かって手を合わせ、
「ナムダイシヘンジョウコンゴウ!」
と言うのでびっくりした。
 話してみると、以前、四国遍路に行ったことがあるのだそうだ。
「マサノブ フクオカ を知っているか?」
と訊かれたが、全く知らないと答える。
「町の中に小さなMuseum を開いているから、あとでおいで」
と言ってくれる。
  [ 12:37 ]

 この人に、Hotel la Posada の場所を聞いて、そちらに向かう。
 Hotel la Posada は、看板が全くないので、ちょっと探すのに手間取ったが、 何とか見つけて、投宿する。
Castrjeriz の俯瞰図

 宿に入ると、いつものようにシャワーを浴び洗濯をすませてから、町の見物に出かける。
 ホテルのフロントで、この町の地図を貰い、山の上の城跡に行く道を教えてもらう。
 町に入る前から分かっていたことだが、この町は、山の麓を取り巻くようにできている。
 ホテルやアルベルゲ、バルやレストランなども数多くあることが分かる。
Plaza Mayor
 町の中を山腹に並行している道が2本あるが、上の方の道まで上がると、 マヨール広場 (Plaza Mayor) があった。
 すぐ左手には、Albergue があるようで、 巡礼者たちのものと思われる洗濯物が干されている。
 向かって左側には、Fuente がある。
 向こうの建物の一階は、バルになっていて、 何人かの巡礼者が休んでいるので、自分も中に入って、腹拵えをする。
Tortilla y Cannna
 昼を過ぎて、お腹も空いているので、TortillaトルティージャCannaカーニャ(生ビール)を注文する。
 トルティージャだけを頼んでも、当然のようにパンが付いてくる。

 トルティージャとビールで元気が戻ってきたので、宿の人に教えてもらった道を辿って、 城跡のある山に登って行く。
 比較的急な道を登って行くと、山の斜面には、アマポーラの赤い花や、 キク科の白い花々が咲き乱れている。
 ほとんど木が生えていない赤土の斜面だから、日本のように大雨が降るようなところだと、 すぐに土砂崩れが起きそうに思うが、スペインのこの地域では、土砂降りの雨など 降らないのだろう。
城山斜面の花々
城跡への山道
 城跡が見えてくると、前の方を若いカップルが歩いている。
 この山で出会ったのは、この二人連れだけだった。
 ほかの巡礼者たちは、この町に着いても、 城跡のある、この山に登ってみようと思わないのだろうか?
Catrojeriz の古城
 山の頂上に登ると、城跡(古城)が目の前にある。
 東側の入口には、格子の門扉が閉まっていて、中には入れないが、 門の中はきちんと整備されているようだった。
 もしかすると、一定の時期には、中に入って見物することが出来るのかもしれない。
Santa Maria 教会
 頂上から東の方を見下ろすと、San Anton からの道と、先ほど横を通ってきた Santa Maria del Manzano 教会が見える。
 町の中心部は、こんな感じで、 山裾と麦畑の間に挟まれた、狭い領域に家が連なっていることが分かる。
北側の眺望
 北の方を見ると、雪をいただいた山嶺が連なっている。
 帰国してから、大きい地図で確認すると、1,000m から 2,000m 級の山が連なった Cordillera Cantabrica コルディジェラ カンタブリカ (カンタブリア山脈)のようだ。
 あの山脈までが、カスティージャ・イ・レオン州で、その向こうが、 カンタブリア州になっているはずだ。
風力発電用風車の列
 南側の山(というよりは、Mesetaメセタ ) には、風力発電の風車が無数に並んでいる。
西方の眺望
 西の方を見ると、多分明日越えていくことになる Alto de Mostelaresアルト・デ・モステラレス (モステラレスの丘) が見えている。
 ズームしてみると、斜めに登っていく道が見える。
 中谷さんの本によると、 この道は、雨のときはぬかるんで歩きにくいようだが、 明日の天気は大丈夫だろう。
キラキラ光る石
 登るときには気づかなかったが、降り道をゆっくり歩いていると、 粘土質の道のあちこちに、きらきら光っているものがある。
 最初は、ガラスの欠片カケラでも 落ちているのかと思ったが、よく見ると、 結晶質の鉱物のようだ。
 劈開へきかいがハッキリしているので、 最初は雲母うんもかな、と思った。
 しかし、これほど厚みのある雲母の結晶は、これまで見たことがない。
 あとで分かったことだが、これは、石膏せっこう の結晶だった。

 こんな粘土質の山に、どうして雲母の結晶がたくさん転がっているのか、 不思議だったが、帰国してから、鉱物学が専門の、元の職場の同僚に聞いてみた。
 彼は、いろいろと調べてくれた結果、次の サイトを教えてくれた。
 これによると、この付近には、大昔、海が堰き止められて出来た湖があって、 何百万年もの間に水が干上がって、石膏の結晶が析出したということらしい。

 町に降りて、少し歩くと、先ほど出会った Mau さんが言っていた 小さな Museum が見つかった。
 実は、入口のすぐ左にある箱の中に、Mau さんが、 先ほどの石を並べているので、
「この石は、何ですか?」
と尋ねると、
「Gypsum(石膏)だよ」
と教えてくれて分かったのだ。

 特別に看板らしいものもなくて、一見普通の民家に見えるが、壁に掛けられた 額には、小さく HOSPITAL DEL ALMAオスピタル・デル・アルマ と書かれている。
 「心の病院」ということだろうか?
Mao さんの Museum
写真展
 中に入ると、壁一面にたくさんの写真が展示されている。
 Mau Mariani さんと Nia Peiro Carbo さんという方との二人展のようだ。
 二人の経歴などが書かれていて、Mau Mariani さんは、 1962年イタリア生まれで、職業は、Flexible pilgrim, Creator of resting places, Musician, singer, land artist と書かれている。
 ずいぶんといろいろなことを手がけている、謂わば「マルチ人間」とでも言うべき人なのだろう。
 日本の遍路道は、Flexible pilgrim の立場で歩いたのだろうか?

 部屋の一角に、写真展の写真を絵ハガキにしたものが並んでいて、
Mau さんが、  「どれでも好きなのを1枚あげる」 と言ってくれるので、1枚いただく。
 そのうちに、Mau さんの知り合いらしい人がやってきて、 二人で話し始めたので、失礼する。
絵ハガキの棚
スープ
 一旦宿に帰り、7時を過ぎた頃食事に行く。
 今日泊まっているHotel Posadaでは、食事が出来ないので、 すぐ近くにあるHotel Mesonに行くように言われた。
 First Plate には、スープを頼んでみる。
牛の煮込み
 Second Plate には、牛肉の煮込みとポテトフライ。
デザートのオレンジみ
 デザートには果物を頼むと、オレンジが出てきた。



本日の歩行距離:21.2 km (宿に着くまでの距離)

歩数:34,400 歩 (宿に着いたあとの、5,600 歩も含む)   

前日へ     翌日