![]() |
サンティアゴの道・巡礼記 almost All about El Camino |
第24日目 5月23日(水) 天気: 晴れ Casrojeriz = Itero de la Vega = Boadilla del Camino = Fromista |
前日へ
翌日へ |
![]() |
スペイン国内15日目の地図(概略図) |
![]() |
窓は南側を向いているので、外を見ると、今日もいい天気のようだ。 |
![]() |
すぐに教会が見えてくる。 |
![]() |
教会の横を回って、上の道路(Calle Real de Poniente)に出る。 |
![]() |
道が左手に緩く曲がっていったところに水飲み場(Fuente)があった。 |
![]() |
前方に、これから越えることになる山が見えてきた。 |
![]() |
少し歩いたところで、小さな川に架かる、比較的新しそうな橋が出てきた。 |
山道にかかると、やや急な登りになり、道は、ジグザグに登って行く。 |
![]() |
右の方(南側)に目をやると、メセタの上には、風力発電の風車が無数に並んでいる。 |
![]() |
![]() |
やっと、峠の頂上が近づいてきた。 |
![]() |
頂上まで登り詰めると、傍らに避難小屋のようなものが立っている。 |
![]() |
中谷さんの本には、 ALTO de MOSTELARES (モステラーレス峠)と書かれているが、 すぐに降り道があるわけではなくて、ここから先も殆ど平坦なメセタになっている。 |
![]() |
10分ほど歩くと、メセタが終わって、下りの道が見えてくる。 |
![]() |
この辺の道は、ずっと粘土質で、峠の登り道は雨のときなどは登りにくそうだ。 |
![]() |
下に降りると、このような道が現れる。 |
![]() |
少し歩いたところで、分岐が出てきた。 |
![]() |
ここから先も、ずっと麦畑が広がっている。 |
![]() |
緩い坂道を登って行くと、前方に数本の木立があって、何人かの人が集まっているように見える。 |
向かい側には、小さなテーブルに、コーヒーや果物を並べた露店のようなものがあって、 おじさんが二人立っている。 |
![]() |
![]() |
麦畑の向こうに、樹が並んで立っているのが見えてきた。 |
![]() |
教会のような建物が見えてくる。 |
![]() |
中に入ると、右手には二段ベッドが3脚ある。 |
![]() |
教会からすぐのところに Rio Pisuerga があり、石橋が架かっている。 |
川の上流側では、流れが湾曲していて、ほぼ、橋に並行したゆったりした流れになっている。 |
![]() |
![]() |
橋を渡ると、先ほどの観光客たちが乗ってきたと思われる観光バスが止まっている。 |
![]() |
バスのすぐ横を右に曲がって、Itero de la Vega の村に向かう。 |
橋を渡ってから、2 km 足らずで、Itero de la Vega の村に着いた。 |
![]() |
![]() |
久しぶりに、ボカディージョを注文する。 |
![]() |
ほかにも何人かの巡礼者たちが、このバルで休憩している。 |
![]() |
ボカディージョとコーヒーで元気が出たので、再びカミーノ に戻る。 |
![]() |
壁に大きな落書きのある建物の横を通って、村を出て行く。 |
![]() |
少し歩いたところで、水の流れを渡る。 |
![]() |
さらに行くと、少し上り坂になってくる。 |
![]() |
坂を登り詰めると、次の村 Boadilla del Camino が見えてくる。 |
![]() |
村が近づいて、切り通しの道を通って行くと、左手に少し変わった形の 建物が見えてくる。 |
黄色の矢印に導かれて、村の中心部に近づいていくと、 サンタマリア教会の前に出る。 |
![]() |
サンタマリア教会の前の広場には、石柱が立っている。 |
![]() |
![]() |
すでに12時を過ぎているので、近くの Albergue の中にある レストランに入ってみる。 |
![]() |
今日の目的地である Fromista までは、あと6 km ほどなので、ビールを飲むことにする。 |
![]() |
このところカミーノの途中で、 ときどき見かける女性二人組もやってきて、隣のテーブルにかけたので、 ちょっと話しかけてみる。 |
![]() |
食事を終えて、Boadilla del Camino の村を出る。 |
運河の横に、取水弁があり、左の方を見ると、運河の水を畑に注ぐ、 灌漑用水路が延びている。 |
![]() |
![]() |
運河の横には、ところどころに並木があって、木陰の中を歩けるのが有難い。 |
![]() |
運河の水門らしいものが見えてきた。 |
国道まで降りずに、水門を渡り、堤防から降りて行くと、Fromista の案内板が立っている。 |
![]() |
![]() |
鉄道のガードを潜ると、 市街地に入って行く。 |
今日の宿は、昨日のホテルのフロントに頼んで、 Hostal San Telmo を予約してもらったので、 問題ないのだが、その所在がどこかは分からない。 |
![]() |
バルの女性に宿の所在を尋ねると、表に出て、それと思われる方角を指さしてくれたので、 そちらに向かう。 |
![]() |
![]() |
いつものように、シャワーを浴び、洗濯をしてから、町の見物に出かける。 |
![]() |
中央の祭壇には、イエスが十字架から下ろされる場面を表した像があり、 その左端には、逆さづりの磔刑にされようとしている San Pedro (聖ペテロ)の絵が掛けられている。 |
![]() |
ほかに見どころとしては、十字架から下ろされたイエスを抱きかかえるマリアの 「ピエタ像」がある。 |
次いで、この町で是非見ておかねばならないサン・マルティン教会に向かう。 |
![]() |
![]() |
この教会は、多くのロマネスク彫刻があることでも有名で、外壁の持送りには、 オリジナルのものが残っている。 |
![]() |
更に、宿のうしろの方にある Iglesia de Santa Maria del Castillo に行ってみる。 |
夕方も6時を過ぎて、そろそろ夕食を摂ろうと、サン・マルティン教会前の レストランに行ってみたが、まだ時間が早いのか、中に入っても誰も出てこない。 |
![]() |
![]() |
夕食も、相変わらずEnsalada Mixta。 |
![]() |
次いで、ソーセージと赤ピーマン(+ポテトフライ)。 |
本日の歩行距離:25.5 km (宿に着くまでの距離) 歩数:39,800 歩 (宿に着いたあとの、5,500 歩も含む) |
前日へ
翌日へ |