![]() |
サンティアゴの道・巡礼記 almost All about El Camino |
第25日目 5月24日(金) 天気: 晴れ Fromista = Poblacion de Campos = Villovieco = Villalcazar de Sirga = Carrion de los Condes = San Zoilo |
前日へ
翌日へ |
![]() |
スペイン国内16日目の地図(概略図) |
![]() |
部屋の窓は南西側を向いていて、昨日入った入口の反対側になるが、 こちら側にも、宿の入口があるようだ。 |
![]() |
宿のある小路を出ると、正面のサン・ペドロ教会に朝日が当たり始めたところだ。 |
![]() |
サン・マルティン教会の正面にも朝日が当たっている。 |
![]() |
昨日、この町に着いたとき、宿の所在を尋ねたバルに入って、朝食を摂ることにする。 |
![]() |
ボカディージョなどは置いていないので、コーヒーと菓子パンのようなもので、 朝食にする。 |
![]() |
食事を終えて、今日の目的地 Carrion de los Condes に向かう。 |
![]() |
右側の歩道は、少しずつ上り坂になっていて、南北に走る自動車道を越して行くことになる。 |
![]() |
一般道と高速道路をつなぐロータリーを回って、一般道に沿って下って行くと、 ここから先のカミーノは、県道 (P-980) の脇を並行して伸びている。 |
![]() |
今日の宿泊予定地 Carrion de los Condes までは、18 km ほどだ。 |
![]() |
左手の道路から右の方に脇道が分かれるところでは、Senda 上に、Mojon (道標)が、2個ずつ立っている。 |
前に見えていた森を過ぎると、すぐに、Poblacion de Campos への入口になり、 ここを斜め右の方に入って行く。 |
![]() |
![]() |
両側が壁に囲まれた道を進んでいくと、前方に教会の鐘楼が見えてくる。 |
![]() |
小さな村なので、すぐに抜けてしまう。 |
![]() |
村を通り抜けると、先ほど歩いていた県道 (P-980) にぶつかる。 |
![]() |
ここを右折して行くと、P-980 は、左にカーブして、小さな川を渡っていく。 |
![]() |
左に曲がって行く巡礼者も何人かいたが、こちらの道を通る人もいる。 |
![]() |
左手に、植林した林が見えてきた。 |
![]() |
Villovierco 村の入口に着いた。 |
![]() |
村の奥の方、少し小高いところにある教会に行ってみる。 |
![]() |
ほとんど人通りのない村の中を通って行くと、 小さな橋のところに出た。 |
![]() |
橋を渡ると、左手にブランコやすべり台などの遊具が設置されている。 |
カミーノは、橋を渡るとすぐ右に折れて、 rio Ucieza に並行する道 を行くことになる。 |
![]() |
![]() |
左の方は、麦畑が広がっている。 県道 P-980 に沿った Senda を歩いている巡礼者が見える。 |
![]() |
左手前方に、小さな集落が見えてくる。 |
![]() |
小さな十字路があって、PARALELO AL RIO UCIEZA (ウシエサ川に沿う区間)という標識が立っている。 |
![]() |
ときどき、Rio Ucieza に流れ込む小さな流れに架かる木橋を 渡って行く。 |
![]() |
このあとも、木立の間の道を通って行く。 |
![]() |
前方に、Rio Ucieza に架かる橋が見えてきた。 |
近づいてみると、かなり立派な建物だが、周りには民家など全くない。 |
![]() |
![]() |
教会を行き過ぎたところに手押しポンプのようなものがある。 |
![]() |
県道 P-981 を進んで行くと、すぐに次の村 Villalcazar de Sirga が見えてくる。 |
![]() |
レンガ塀の向こうに教会が見える。 |
![]() |
南側に回ってみると、教会の入口がある。 |
![]() |
中に入ってみると、中央祭壇には、「イエスの受難」の状景を表した図像が並んでいて、 中央には、幼子イエスを抱いたマリア像がある。 |
![]() |
身廊脇の小祭室には、立派な彫刻を施された石棺が、いくつか並んでいる。 |
自分が中にいるときは、訪問者が2、3人しかいなかったが、教会から出てくると、 入れ違いに、ドイツ人と思われる観光客の集団が入ってきた。 |
![]() |
![]() |
教会の階段を下りたところに、バルがあるので、道路に広げられたテーブルにかけて、 少し休憩する。 |
![]() |
ビールを飲んで、今日の最終目的地に向かって、出発。 |
![]() |
村を出ると、再び県道 P-980 に沿ったSenda を歩くことになる。 |
![]() |
県道 P-980 は、ほとんど直線で、ほぼ西北西に向かっている。 |
![]() |
道路は一直線に伸びているのだが、緩い起伏はある。 |
![]() |
最後の坂を登り詰めると、前方に Carrion de los Condes の町が見えてくる。 |
![]() |
県道を横断して、町に入って行く。 |
![]() |
町のなかに少し入ったところで、左手に Monasterio de Santa Clara (サンタ・クララ修道院)があった。 |
修道院から少し行ったところで、変則的な五叉路に出た。 |
![]() |
![]() |
道路に面した南側の扉は開いていて、入口タンパンの上には、 ロマネスク彫刻が施されている。 |
![]() |
内部は、三廊式で、天井は高く立派な造りだ。 |
![]() |
![]() |
教会前の広場には、この町の案内図が立っていて、 この町の地図が表示されている。 |
![]() |
広場のすぐ前にバルがあったので、ビールでも飲もうと思って入ってみる。 |
![]() |
少しお腹も落ち着いたので、再び黄色の矢印に沿っていくと、 左手に広場があって、その奥に町役場と思われる建物があった。 |
この広場の反対側(右側)には、 |
![]() |
![]() |
中は、ロマネスク教会そのままの造りだが、礼拝用のベンチなどはなくて、 壁際や部屋の真ん中にはいろいろな展示物が並んでいる。 |
![]() |
黄色の矢印に導かれて Calle Pina Blasco (ピーニャ・ブラスコ通り)の坂を下って行くと、橋のたもとに出た。 |
![]() |
広い通り Calle San Zoilo (サン・ソイロ通り)から左に分かれる道を通って行くと、前方に見えてきた。 |
![]() |
ホテルにチェックインして、二階の部屋に向かう。 |
![]() |
いつものように洗濯とシャワーをすませて、散歩に出る。 |
![]() |
薬局のすぐ近くにバルがあった。 |
![]() |
町の中を歩いているときに、尖塔が見えていた教会に行ってみる。 |
![]() |
扉が開いていたので、教会の中に入ってみる。 |
教会を出て、北に向かうと、すぐのところに小さな教会のような建物があった。 |
![]() |
Ermita から左手の公園の先を見ると、さらに大きな教会が見える。 |
![]() |
次は、鶏のモモ肉、ポテトフライ添え。 |
![]() |
デザートには、ヨーグルト。 |
本日の歩行距離:20.5 km (宿に着くまでの距離) 歩数:38,600 歩 (宿に着いたあとの、7,800 歩も含む) |
前日へ
翌日へ |