エニシダの花で作られた矢印        サンティアゴの道・巡礼記
            almost All about El Camino



 第27日目  5月26日(日)  天気: 晴れ

  Terradillos de Templariosテラディジョス・デ・テンプラリオスMoratinosモラティノスSan Nicolas de Real Caminoサン・ニコラス・デ・レアル・カミーノSahagunサアグンCalzada de Cotoカルサーダ・デ・コトCalzadilla de los Hermanillos カルサディージャ・デ・ロス・エルマニジョス

前日     翌日



Mapa Etapa-18
 スペイン国内18日目の地図(概略図)
この日の朝食
 このAlbergue では、特に朝食を作ってくれるわけではなく、 コーヒーに菓子パンだけ、というものだった。
 このほかに、オレンジジュースも飲んで、 取り敢えずの朝食ということにした。
  [ 06:33 ]
アルベルゲから西の方を見る
 今日は、27 km 程を歩くことになるので、少し早めに宿を出る。
 今日もスペイン晴れで気持ちのいい朝だ。
  [ 07:07 ]
Albergue Los Templarios
 このアルベルゲは、新しくて個室もあり、住環境は快適だが、 調理する人を充分確保できていないのか、食事に関しては、イマイチだった。
  [ 07:07 ]
Los Templarios の村へ
 国道 N-120 に沿った細い道を村の方に向かう。
  [ 07:10 ]
村の入口
 教会が近くなると分岐のところに、昨夕散策の途中で見かけた Jacques de Molay という アルベルゲ看板が立っている。
 「巡礼者へのサービス20年以上」
と書かれているから、昨日泊まった Los Templarios よりはずっと歴史が古そうだ。
とは言っても、結局、カミーノ世界遺産に登録されてから出来たということなのだろう。
 ベッドだけだと 8 Euros で、食料品店も併設しているようだ。
  [ 07:12 ]
給水塔
 右の道を進んでいくと、給水塔らしい建造物があって、 カミーノは、右に曲がっていくようだ。
 この国では(田舎の村や町では)、金属製の水道タンクは ほとんど見かけない。
  [ 07:16 ]
魅しに向かうカミーノ
 右に曲がっていくと、カミーノは、 麦畑の間を真っ直ぐ西に向かっている。
 水平線に沈む直前の月も、まだ見えている。

 カミーノや 月は東に 日は西に

という句があったような・・・。
 あ! 東西が逆か・・・?
  [ 07:19 ]

 地方道 P-973 にぶつかったところに、太陽光発電パネルが並んでいる。
 これまで、発電パネルを見たことはなかったが、この国では、 やはり太陽光よりも風力発電の方が主力なのだろう。
 それでも、広大な土地があるのだから、太陽光発電が、もっと普及してもいいように思うが・・・。
  [ 07:29 ]

 道端の石には、カミーノを示す 黄色い矢印が彫り込まれている。
太陽光発電パネル
森に向かう
 P-973 を少し行ったところでカミーノは、 右に見える森の中に入っていく。
  [ 07:34 ]
麦畑の間の道
 実は、森と見えていたのは、小さな川 Arroyo de San Juan アロジョ・デ・サン・ファンArroyo de la Huerga アロジョ・デ・ラ・ウエルガ の流れに沿った茂みだった。
 これを過ぎると、再び緩い坂道を登って行くことになる。
  [ 07:41 ]

Moratinos の村
 道が少し下りになると、次の村が見えてきた。
 Moratinos モラティノス の村だ。
  [ 07:48 ]
Hostal Moratinos
 村の取っつきの家は、最近立てられたように新しい。
 Hostal Moratinos と書かれているが、 Brierley の案内書にはこの Hostal のことは出ていないから、やはり、最近出来た宿なのだろう。
  [ 07:50 ]
Moratinos の村
 村に入っていくと、前方に教会らしい建物が見えてくる。
 『遙かなる巡礼の道』によると、 Santo Tomasサント・トマス 教会というらしい。
 鐘楼の向こう側に回ってみたが、 は閉まっているので、そのまま通り過ぎる。
  [ 07:52 ]
緩い上り坂
 Moratinos は小さな村だから、すぐに通り過ぎてしまう。
 村を出て、再び緩い坂を登りつめると、ずっと 農地が広がっている。
  [ 08:10 ]

 途中、ひとりで歩いている男性に追いついたので、話しかけてみると、 イタリアから来たという Alexandro アレクサンドロ という21歳の若者で、
「仕事がなくなったので、カミーノにやってきた。 イタリアに帰ったら、仕事を探す」
と言っていた。
 2007年に お四国を歩いたときにも、
「仕事がなくなったので、お四国にやってきた。」
という人に何人か出会った。
 これまでにカミーノで出会った巡礼者の多くは、 定年退職したくらいの年格好だったが、年間数万人もやってくる巡礼者の中には、 いろいろな事情をかかえている人もいるということだろう。
San Nicolas del Real Camino 遠望
 道は再び緩い下りになって、左前方に集落が見えてくる。
 San Nicolas del Real Camino の村のようだ。
  [ 08:17 ]

 Alexandro は、 足を痛めているようで、ゆっくり歩いている。
 先に行ってくれと言うので、追い越して行く。
San Nicolas 教会
 村に入るとすぐ左手に教会があった。
 San Nicolasサン・ニコラス 教会だ。
 教会の裏手に回ってみるが、 特に見るべきものもない。
  [ 08:24 ]
教会の隣のバル
 教会のすぐ隣にはバルがあって、何人かの巡礼者が休んでいるが、 自分は、まだ1時間あまりしか歩いていないので、休まずに歩き続ける。
 表の壁には、ALBERGUERIA LAGNARES と書かれているから、 このバルは、アルベルゲ も兼ねているようだ。
  [ 08:26 ]
国道沿いのセンダに入る
 村を出ると、カミーノは、左に曲がり、 国道 N-120 に沿ったセンダに入って行く。
  [ 08:34 ]
国道に沿うセンダ
 センダは、国道に沿って、ずっと真っ直ぐに続いている。
 周りはずっと広がる麦畑。
  [ 08:39 ]
国道を跨ぐ陸橋
 そのうちに、国道を跨ぐ陸橋が出てくると、その根本に 石碑が建っていて、 台座の縁や石の上部には、小さい石がいくつも置かれている。
 石碑には、EL CAMINO DE SANTIAGO と書かれ、下の方には 大きく PALENCIA と書かれている
 地図によると、ここで Palencia 県は終わり、ここから先は、Leon 県になる。
  [ 08:52 ]
下り坂のSenda
 センダはさらに続くが、道は緩い下り坂になり、前方に比較的大きい町が見えてくる。
 Sahagunサアグン の町のようだ。

  [ 09:11 ]

 坂を下りきったところで、国道 N-120 は橋を渡る。
 1/50,000 の地図によると、 Rio Valderaduey (バルデラドゥエイ川)だ。
 前を歩く巡礼者たちは、橋を渡ると、川に沿って右に曲がっていくので、そのあとを追う。
  [ 09:29 ]
Rio Valderaduey に架かる橋
川に沿う道
 Rio Valderaduey に沿った並木の道を北に向かうと、 すぐ、左手に小さな教会が見えてくる。
 1/50,000図には、Elmita del Virgen de la Puente エルミータ・デル・ビルヘンデ・ラ・プエンテ (橋の聖母礼拝堂)と書かれている。
  [ 09:32 ]
ローマ時代の橋
 教会の手前には古い石橋が架かっている。
 『聖地サンティアゴ巡礼』によると、 ローマ時代に造られた橋だとのこと。
 表側(西側)は日陰になっているので、裏側の畑の方から見た 教会の写真を撮っておく。
  [ 09:34 ]
教会前の広場
 教会の西側は、広い草原になっていて、 門柱のようなものが立っている。
 ところどころに、ベンチが置かれていて、休憩している巡礼者もいたりする。
  [ 09:38 ]
左側の柱
 門柱のようなものには、人物像が彫られているが、説明板も何もないから、 どういう謂われのあるものかは分からない。
 台座には、 SAHAGUN CENTRO GEOGRAFICO del CAMINO サアグン・セントロ・ヘオグラフィコ・デル・カミーノと書かれている。
 (サアグン カミーノ地理学センターとでもいう意味だろうか?)
 あまり風化していないところを見ると、それほど古い時代に作られたものでもなさそうだ。
  [ 09:39 ]
右側の柱
鉄道架線
 橋の聖母教会を過ぎて、さらに東に向かうと、左手のレンガ塀の向こうに鉄道の架線が見えてきた。
 Sahagun の駅が近づいてきたようだ。
 すぐ右手には、水飲み場があって、 テーブル付きのベンチが設置されている。
 巡礼者が休憩するための配慮だろう。
  [ 10:03 ]
Sahagun駅
 鉄道に沿った緩い坂道を登り詰めると、鉄道を跨ぐ橋が架かっていて、 振り返ると線路が分岐して広がっている。
 あのあたりに、Sahagun の駅があるのだろう。
 橋を渡りきって、少し行くと右手に 十字架が立っている。
 どこの町にもある、町の入口を示す十字架のようだ。
  [ 10:10 ]

 この十字架のある角を右に曲がると、レンガ造りの大きな建物があって、 その入口の側には、サンティアゴの像 が立っている。
 入口の壁には、ALBERGUE と書かれている。
 中に入ってみると、案内デスクがあったので、 この町の地図(下記)をもらう。
  [ 10:11 ]

 今日は、まだ、この先 14 km ほど歩くことにしているが、市街図を見ると、 Sahagun の町にはいろいろと見るべきところが多くありそうだから、 この町に泊まる選択肢もあったかもしれない。
巡礼案内所

 案内所で貰った Sahagun の市街図。
 (クリックすると大きくなります)

 この アルベルゲの隣には、 Iglasia de San Juan de Sahagun イグレシア・デ・サン・フアン・デ・サアグン (サアグンの聖ヨハネ教会) がある。
 外見上は、比較的新しい感じの教会だ。
 いまの時間帯、は閉まっていて、 入ることができない。
  [ 10:13 ]
San Juan de Sahagun 教会

 市街図を貰って案内所を出たが、街の角(地図では、[13]の角)にバルがあったので、 入って休憩する。
 ところが、あとで気がついたのだが、この店の看板には CONFITERIA CAFE BAR と書かれていた。
 Confiteria というのは、菓子屋という意味だから、普通のバルに置いてあるような ボカディージョなどは置いていない。
 仕方なく、オレンジジュースと菓子パンで 腹拵(はらごしら)えをしておく。
  [ 10:25 ]
街中のカフェ

 休憩をすませて、バルの左側の道を進んでいくと、右手にレンガ造りの長い建物が出てきた。
 市街図によると、 MONASTERIO Y MUSEO DE SANTA CRUZ モナステリオ・イ・ムセオ・デ・サンタ・クルス となっている。
 博物館を併設した修道院ということかもしれないが、立ち寄っている時間はない。
 通り過ぎるときに見ると、この建物の一部は 宿泊施設になっているようだ。
 張り紙を見ると、宿泊料金は、 Single : 25 Euros、Double : 15 Euros/person、4 bed room :: 8 Euros/person で、 Dinner : 10 Euros、Breakfast : 5 Euros となっている。
  [ 10:43 ]
Monasterio de Santa Cruz

 この建物を通り過ぎて、右に曲がると、石造りの門が見えてくる。
 市街図には、Arco de San Benitoアルコ・デ・サン・ベニト (聖ベニト門)と書かれている。
 『遙かなる巡礼の道』によると、 17世紀に建造されたものらしい。
 丁度、昨日の宿で同宿だった、日本から来た女性3人組がいた。(写真の右の方にいる3人)
 この人たちは、これから、列車で Santiago de Compostela に向かうとのこと。
  [ 10:53 ]
Arco de San Benito
石に嵌め込まれたプレート
 道路の傍らには、大きな石に嵌め込まれたプレートと、 瓢箪をぶら下げた巡礼用の杖が立っている。
 プレートの文字を見ると、 SAHAGUN CENTRO DEL CAMINO サアグン・セントロ・デル・カミーノ と書かれている。
 Sahagun の町が、カミーノの中心にあるという意味だろう。
 そのつもりで、カミーノ全体の地図を眺めてみると、 Roncesvalles から Sahagun までは、 412.4 km で、Sahagun から Santiago de Compostela までは 382.2 km (Brierley の案内書による) だから、ほぼ真ん中と言っていいかもしれない。

 Arco de San Benito を北側に抜けると、右手の広場の横に高い塔がある。
 市街図には、TORRE del RELOJトレ・デル・レロフ (時計塔)と書かれているが、時計は見あたらない。

 ここで、先日、Belorado のレストランで同席したスコットランド人の Miller 夫妻に出会った。
 ちょっと会釈しただけで別れたが、その後、この二人に会うことはなかった。
Torre del Reloj

 もっと時間があれば、この町を隅々まで見物したいところだが、如何せん、 今日の宿泊予定地は、14 km 程先にあるから、そろそろ出発しなければならない。
 町を出ると、すぐに Rio Ceaリオ・セア (セア川)に架かる Puente Canto プエンテ・カント (カント橋)を渡る。
 『遙かなる巡礼の道』には、 Puente de Peregrinos プエンテ・デ・ペレグリーノス (巡礼者の橋)と書かれていて、 17世紀に建造されたようだ。
  [ 10:56 ]

 自転車の巡礼者が、
「Beun Camino !」
と声をかけながら、追い抜いていった。
Puente de Peregrinos
次の村に向かう道
 橋を渡ると、舗装道路が一直線に伸びているが、非舗装の 巡礼道は、この道路に並行している。
 両側に並木が続いて、日影を作ってくれているのが有難い。
  [ 11:00 ]
国道N-120に沿った道
 と思っていると、すぐに並木はなくなって、日差しの中の道になる。
 Sahagun を出てから、1 km ほど歩くと、再び国道 N-120 に沿ったセンダ を進んでいく。
 国道を右に渡るところでは、道路の上に 黄色の矢印が、描かれている。
 こういうところは、車のタイヤで、すぐに消えてしまうだろうから、 定期的に書き直す必要がありそうだ。
  [ 11:24 ]
国道N-120に沿った道
 ちょっとした木立の中を通って行くと、 シェルターとベンチがあって、 何人かの巡礼たちが休んでいる。
 この先は、高速道路 A-231 とのインターチェンジになっていて、 カミーノは、ここで左右に分岐する。
 右に行けば、、Calzada del Cotoカルサーダ・デル・コト を経由して、Calzadilla de los Hermanillos カルサディージャ・デ・ロス・エルマニージョス に向かう道で、 左を取れば、Bercianos del Real Camino ベルシアノス・デル・レアル・カミーノ を経て El Burgo Raneroエル・ブルゴ・ラネロ に達する道だ。
  [ 11:48 ]

 左の道を行くと、今日の行程は 30.9 km で、明日は 19.1 km になる。
 右の道をとると、今日は 26.9 km で、明日は 24.5 km になるから、 二日間の総歩行距離はそれ程違わないのだが、左の道を行くと、 El Burgo Ranero から 13 km 程先の Reliegosレリエゴス までは、 ずっとセンダを歩くことになる。
 車と併走するセンダは敬遠したいから、自分としては、日本を出発する前から 右の道を歩こうと考えていた。
 それで、二日ほど前に泊まった宿のフロントに頼んで、 今日は Calzadilla del Hermanillos の宿を予約しておいたのだ。
高速道路を渡る
 自動車道路の上を跨ぐ陸橋を渡って、Calzada del Coto の村に向かう。
 この写真は、西の方を向いて撮ったもので、東の方は こんな感じ。
 どちらを向いても、ほとんど同じ風景だ。
  [ 11:54 ]

 村に入るとすぐ右手に、小さな教会( Ermita de San Roqueエルミータ・デ・サン・ロケ) がある。
 教会の前には、水飲み場が設置されている。
  [ 11:57 ]
Ermita de San Roque

 村の中心に向かうと、小さな公園があって、遊具が設置されている。
 こういう遊具で、子供達が遊んでいるのを見るのは、初めてのように思う。
 尤も、今日は日曜日で、子供達は学校に行っていないからかもしれないのだが・・・。
 公園の横には、村の名前と地図の書かれた 案内板が立っている。
(こういうプレートは、カミーノに沿った村々には、どこにもあるものと思っていたが、 Galicia に入ると、ほとんど見られなくなる)
  [ 12:01 ]
村の公園
Calzada del Coto の村
 村の中心部に入って行くが、人通りは、ほとんど無い。
  [ 12:04 ]

 通りから右を見ると、小さな村にしては、立派な教会があった。
 たまたまが開いていたので、中に入ってみる。
 中には誰もいないが、ベンチにかけていると、神父さんのような方が入ってきた。
 教会から出ようとすると、扉が閉まっていて出られない。
 どうにかして開けられないかと思って、ガタガタやっていると、先ほどの人がやってきて、 鍵を外してくれたので、外に出られた。
(扉を閉めると、入口の部屋は真っ暗で、何も見えないのだ)
 本来は、教会を開ける時間ではないのに、たまたま教会の人が外に出ている間に、 私が中に入り込んでしまったということのようだった。
  [ 12:06 ]
Calzada del Coto の教会
村を出る
 村を出ると、赤土の道が広がっている。
  [ 12:22 ]
牧草地
 うしろから、トラクターのような車がやって来たので、手を挙げて挨拶すると、 クラクションを鳴らして、応えてくれた。
 車道の脇を歩いているときなども、前から来た車に手を振って挨拶すると、 たいていは、クラクションを鳴らして挨拶を返してくれる。
(何度もやっている内にわかったことだが、ドライバーが男性の場合、 9割の人が挨拶を返してくれるが、女性の場合は、約半数だった)
 先ほどの車は、右手の牧草地に入って行った。
  [ 12:30 ]

 この車は、何をするのか見ていると、すでに刈り取られた牧草を前から集めて、 うしろの部分でロール状に丸めて、 うしろからロールをはき出す ということを繰り返していた。

 日本でも、北海道などの牧草地では、やっていることなのだろうが、 実際にこういう状景を見るのは初めてのことだった。
  [ 12:35 ]
牧草を集める車
跨線橋
 牧草地を過ぎると、鉄道の跨線橋が見えてくる。
 このあたりの鉄道は複線になっている。
(前方は、Sahagun に向かう方向))
 跨線橋の上から見ると、左手には、小さな池 のようなものがある。
  [ 12:40 ]
土の道
 鉄道を渡ったあとも、同じような赤土の道が続いている。
 周りは、麦畑ではなさそうだから、牧草地なのだろう。
 北の方を見ると、雪を被った山脈が見えている。
  [ 12:50 ]
藪に囲まれた道
 途中、両側から、低木の林に囲まれたところがあったりする。
  [ 13:17 ]
小さな森
 前方に小さな森が見えてくる。
 側まで行くと、水飲み場があって、 そのうしろには、すべり台やブランコがある。
 ひとりの巡礼者が、 ブランコに乗って本を読んでいる。
 それにしても、遊具の周りは草が生い茂っていて、子供達が遊びに来られそうな雰囲気ではない。
 この国では、どうして、このような誰も使いそうにない場所に、子供用の遊具を設置するのだろうか?
  [ 13:40 ]
緩い登り坂
 ブランコのあった森の付近には、小川が流れていて、低くなっているから、 ここから先は緩い登り坂になっている。
 相変わらず、周りには、何も植わっていない畑や牧草地が広がっているだけだ。
  [ 13:46 ]
遠くに村が見えてきた
 さらに歩き続けると、前方に 集落らしいものが見えてきた。
 近づいてみると、今日泊まることにしている Calzadilla de los Hermanillos カルサディージャ・デ・ロス・エルマニージョス だった。
 これでひと安心、と思ったが、今日の宿 Casa el Cura に辿り着くまでは少し手間取った、というのが実情だ。   [ 13:54 ]
村の入口
 村の入口には、例によって 案内図が立っている。
 村に入って最初の建物は、Via Trajana ビア・トラハナ という Albergue だった。
 新しくて清潔そうな建物だから、ここに泊まるのも良かったかな、などと思う。
  [ 14:03 ]
公営アルベルゲ
 少し行くと、またアルベルゲがあった。
 これは、Brierley の案内書にも、 Albergue Municipal と書かれている、公営のアルベルゲのようだ。
 この建物の前には、十字架が立っている。
 [ 14:07 ]
Calle Mayor
 村のメインストリートと思われる Calle Mayor カジェ・マヨール (大通り)を進んでいくが、人っ子ひとり通っていないので、 尋ねることも出来ない。
 レンガ塀に、Casa el Cura と 書かれたプレートが貼り付けられていて、(100 m) と書かれている。
 [ 14:09 ]

 村役場教会を横目に見ながら通り過ぎて行くと、 四つ角にバルがあった。
 外のテーブルに腰掛けている人がいたので、尋ねてみると、 その角を右に曲がったところに Casa el Cura があった。
 [ 14:14 ]
Casa el Cura
Ensalada Mixta
 この宿は、(比較的)若い夫婦が経営していて、旦那さんの方は、非常に陽気な人だ。
 英語は全く話せないようだが、ところどころに英語の単語を挟んだスペイン語で ペラペラとまくしたてる。
 奥さんの方は、比較的落ち着いた方で
「洗濯物があれば洗ってあげるから出しなさい」
と言ってくれる。

 二階の部屋に案内して貰い、シャワーを浴びて、下着やシャツなどを持って行き、 ついでに、Ensalada Mixta (ミックスサラダ)とビールを注文する。
 今日は、Sahagun でオレンジジュースとパンを食べただけだから、 かなりお腹が空いていたのだ。

 少し遅い昼食をすませたところで、村の中へ買い物を兼ねた散策に出かける。
 Calle Mayorカジェ・マヨール (マヨール通り)に出ると、 先ほど通り過ぎた教会がある。
 教会の横には、立て札が立てられていて、 ERMITA DE LA VIRGEN DE LOS DOLORES エルミータ・デ・ラ・ビルヘン・デ・ロス・ドロレスと書かれている。
 スペイン語で書かれているから、よくはわからないのだが、最初に "Durante los siglos X y XI"
と書かれているところからすると、 10世紀から11世紀にかけて建てられたものだろうか?
Casa el Cura
教会の内部
 丁度、昼間の礼拝がすんだところなのか、中から数名のおばあさん (おばさん?)たちが出てきた。
 「Puedo entrar ?」(中に入ってもいいですか?)
と聞くと
 Si ! Si !
と言ってくれたので、中に入ってみる。
 教会の中には新しいベンチが並んでいて、奥の方に祭壇があるだけの とてもシンプルな構造だ。
 後ろを見ると、階段で中二階に上がれるが、 そこには何も置かれていない。
立ち話をする女性たち
 外に出ると、まだ立ち話をしているので、
Donde esta el supermercado ドンデ・エスタ・エル・スペルメルカード ?」(スーパーはどこにありますか?)
と尋ねると、その内のひとりが、
 「こちらにおいで」
(多分、そそういう意味だと思う)
と言って、村の奥の方に連れて行ってくれた。

 連れて行ってくれた先は、こんなところだった。
 確かに、看板には、 TIENDA ティエンダ(店)、 SHOP、SUPER-MARKET と書かれている。
 中に入ると、こんな状態で、 いろいろな食料品を売っている。
 野菜などは、床に置かれた籠の中に入っている。
Supermercado
生ハムを切るおじさん
 明日の行程は、途中に村など全くない道を 17 km 以上歩かなければならないので、 昼食用に、Jamonハモン (生ハム)の Bokadillo ボカディージョ (スペイン風サンドイッチ)を作ってもらう。
 店主のおじさんは、生ハムを切るための機械で、生ハムを薄切りにして、 ボカディージョを作ってくれた。
(こういう機械は、たいていのバルに置いてある)
 ついでに、バナナとオレンジジュース もを買っておく。
 全部で、2.82 Euros。

 ”スーパー”で買ったものをぶら下げて、村の奥の方に行ってみると、 比較的大きな教会があった。
 こちらが、この村の”正式な”教会なのだろう。
 教会の裏には、墓地が広がっていて、(中には入れないが)門から中を覗いてみると、 立派なお墓が並んでいる。
 教会の横にある説明板には、 IGLESIA DE SAN BARTOLOME APOSTOL (使徒バルトロメオ教会)と書かれている。
 内容は、ハッキリとは判らないが、13世紀頃建設されたもので、17~18世紀に 改築されたと書かれているようだ。
Iglesia de San Bartolome Apostol
鐘楼の上にコウノトリの巣
 教会のうしろ側には、鐘楼があり、その屋根の上には、コウノトリが巣を架けている。
 屋根の上に直接巣が作られているのではなくて、金具で水平にした台の上に載っている。
 コウノトリが巣を作りやすいように、人が手助けしてやっているのだろう。

 教会の前には、ちょっとした広場があって、石柱などが立っている。
 説明板が立っていて、
CONSTRUCCION, DIMENSIONES Y COMPOSICION DE LA CALZADA コンストルクシオン、ディメンシオネス イ コンポシシオン デ ラ カルサーダ
(舗装道路の建設、規模と構造)と書かれている。
 ローマ時代に作られた舗装道路の建設方法や構造が書かれているようだ。
 実は、これまで、ローマの道(Roman Road)というのは、土の道上に、 ただ石を並べただけのものと考えていたのだが、実際は、大きさの異なる石や砂利などを 何層も敷きつめて、水はけや強度を確保するようにしていたらしい。

 これは、帰国したあとでわかったことだが、塩野七生さんの 『ローマ人の物語』第10巻にも、 同じような図面が載っていた。
ローマ時代の道路
二階から見た El Cura の食堂
 小さな村なので、すぐに見るべきところは見尽くしてしまう。
 宿に戻って休憩し、8時近くなったところで、食堂に降りて行く。
夕食のスープ
 先ずは、スープが出てきた。
 この宿で出るワインのラベルには、宿の名前 Casa el Cura と建物の正面写真も出ている。
 自家製のワインということなのだろうか?
 メインディッシュは、ステーキにジャガイモ人参などが添えられていた。
 デザートはオレンジ

 今日の宿は、自分のほかに、ドイツ人の男性ひとりと、スコットランドから来たという 老夫妻だけだった。
 ”老”といっても、おそらく、自分よりは若そうに見えるが・・・

 明日以降の宿については、この宿の奥さんに頼んで予約して貰った。
 まず、明日の目的地である Mansilla de las Mullas マンシージャ・デ・ラス・ムラス では、 中谷さんの本を読んで、良さそうに書かれていた Albergueria というオスタルにしようと思ったが、 電話してくれたところでは、すでに満室だった。
 やはり、評判のいい宿は、早く満室になってしまうようだ。
 そこで、この町の出口に近いところにある Las Delicias を頼んでみると、
「そこは、名前が変わって、いまは El Puente になっている」
とのこと。
 明後日は Leonレオン で、その次の日は、 Villar de Mazarife ビジャール・デ・マサリフェ の予定なので、ここまでの予約をして貰う。
 3日先までの宿が確保できたので、ひと安心だ。



本日の歩行距離:27.2 km (宿に着くまでの距離)

歩数:41,400 歩 (宿に着いたあとの、3,000 歩も含む)   

前日へ     翌日